|
|
邦題 |
原題 |
Access |
|
|
| 1 |
1 |
数字がすべて |
Pilot |
2009.05.15 |
☆☆☆☆☆ |
連続婦女暴行事件。ついに殺人まで犯すように。犯行拠点から犯人の自宅を割り出すが・・・ |
| 2 |
銀行強盗集団 |
Uncertainty Principle |
|
|
|
| 3 |
謎のウイルス |
Vector |
|
|
| 4 |
危険な高層ビル |
Structural Corruption |
2009.05.13 |
☆☆☆☆ |
フーリエの振り子。飛び降り自殺に疑問を抱き彼の研究を引き継ぐ。 |
| 5 |
少女誘拐事件 |
Prime Suspect |
2009.05.24 |
☆☆☆☆ |
リーマン予想。素因数分解の合理的方法だが、現在コンピュータの暗号化に利用されている。これの解法をめぐって少女誘拐事件が起きた |
| 6 |
鉄道破壊計画 |
Sabotage |
2009.05.16 |
☆☆☆☆☆ |
連続鉄道運行妨害事件。犯行現場に残された謎のメッセージから犯人像を絞り込む。 |
| 7 |
偽札事件を追え |
Counterfeit Reality |
2009.07.05 |
☆☆☆☆ |
連続強盗事件が発生。しかし被害場所に関連がない。捜査を進めていくと・・・ |
| 8 |
えん罪の可能性 |
Identity Crisis |
|
|
|
| 9 |
スナイパーの心理 |
Sniper Zero |
2009.07.05 |
☆☆☆☆☆ |
無差別ライフル魔が出没。次の標的を探ろうとするが・・・ |
| 10 |
盗まれた核廃棄物 |
Dirty Bomb |
2009.07.05 |
☆☆☆☆☆ |
核拡散爆弾をほのめかし、FBIに揺さぶりをかけるが、犯人の真の目的は他にあった。 |
| 11 |
セイバーメトリクス |
Sacrifice |
2009.07.05 |
☆☆☆☆ |
シンクタンク研究者が殺害された。彼の真の研究は野球データの影に隠されていた。 |
| 12 |
未確認飛行物体 |
Noisy Edge |
|
|
|
| 13 |
脱走犯の追跡 |
Man Hunt |
|
|
|
| 2 |
14 |
正義への報復 |
Judgment Call |
|
|
|
| 15 |
誘拐事件の真相 |
Better or Worse |
2009.08.21 |
☆☆☆☆ |
宝石店にまるで素人の強盗が入るが、警備員に射殺されてしまう。原語 |
| 16 |
狙われたスター |
Obsession |
2009.09.20 |
☆☆☆☆ |
豪邸に忍び込んだ暴漢は監視カメラに写っていなかった。 |
| 17 |
小さな目撃者 |
Calculated Risk |
2009.09.28 |
☆☆☆☆ |
母親を自宅で射殺された少年 |
| 18 |
暗殺の確率 |
Assassin |
|
|
|
| 19 |
狙いやすい標的 |
Soft Target |
|
|
|
| 20 |
データマイニング |
Convergence |
|
|
|
| 21 |
隠された写真 |
In Plain Sight |
|
|
|
| 22 |
姿なき告発者 |
Toxin |
|
|
|
| 23 |
所有権争い |
Bones of Contention |
|
|
| 24 |
放火捜査のカギ |
Scorched |
|
|
|
| 25 |
報復の連鎖 |
The OG |
|
|
|
| 26 |
賭けの代償 |
Double Down |
|
|
|
| 27 |
臓器売買 |
Harvest |
|
|
|
| 28 |
狙われたハイテクマシン |
The Running Man |
|
|
|
| 29 |
追憶 |
Protest |
|
|
|
| 30 |
マインド・ゲーム |
Mind Games |
|
|
|
| 31 |
イラク人女性弁護士 |
All's Fair |
|
|
|
| 32 |
ハイスクール乱射事件 |
Dark Matter |
|
|
|
| 33 |
狂った使命感 |
Guns and Roses |
|
|
|
| 34 |
FBI襲撃 |
Rampage |
|
|
|
| 35 |
闇からの挑戦状 |
Backscatter |
2009.09.07 |
☆☆☆☆☆ |
PHISHING詐欺師を捕まえたとたんドンの口座から全額何者かに引き落とされる。黒幕は・・・ |
| 36 |
アメリカン・ドリームの罠 |
Undercurrents |
2010.06.10 |
|
|
| 37 |
過去からのメッセージ |
Hot Shot |
2010.06.10 |
|
|
| 3 |
38 |
無差別強盗殺人Part1 |
Spree |
2010.06.10 |
|
|
| 39 |
無差別強盗殺人Part2 |
Two Daughters |
2010.06.10 |
|
|
| 40 |
ホロコーストの悲劇 |
Provenance |
2010.06.10 |
|
|
| 41 |
二重スパイ |
The Mole |
2010.06.10 |
|
|
| 42 |
チャーリーVSメーガン |
Traffic |
2010.06.10 |
|
|
| 43 |
暴かれた賭け |
Longshot |
2010.06.10 |
|
|
| 44 |
仕組まれた停電の謎 |
Blackout |
2010.06.10 |
|
|
| 45 |
薬物使用の方程式 |
Hardball |
2010.06.10 |
|
|
| 46 |
恐怖の落とし穴 |
Waste Not |
2010.06.10 |
|
|
| 47 |
マインドコントロール |
Brutus |
2010.06.10 |
|
|
| 48 |
殺人チャットルーム |
Killer Chat |
2010.06.10 |
|
|
| 49 |
カルト集団の家系図 |
Nine Wives |
2010.06.10 |
|
|
| 50 |
危険な宝探し |
Finders Keepers |
2010.06.10 |
|
|
| 51 |
暗殺集団の目的 |
Take Out |
2010.06.10 |
|
|
| 52 |
17年目の真実 |
End of Watch |
2010.06.10 |
|
|
| 53 |
2つの死の関連性 |
Contenders |
2010.06.10 |
|
|
| 54 |
タイムリミット |
One Hour |
2010.06.10 |
|
|
| 55 |
民主主義の危機 |
Democracy |
2010.06.10 |
|
|
| 56 |
飛行機墜落事故の目的 |
Pandora's Box |
2010.06.10 |
|
|
| 57 |
DNAボマー事件 |
Burn Rate |
2010.06.10 |
|
|
| 58 |
囚人のジレンマ |
The Art of Reckoning |
2010.06.10 |
|
|
| 59 |
テロリストの細胞 |
Under Pressure |
2010.06.10 |
|
|
| 60 |
投資ファンドの幻想 |
Money For Nothing |
2010.06.10 |
|
|
| 61 |
選ばれた二人 |
The Janus List |
2010.06.10 |
|
|
| 4 |
62 |
コルビーの疑惑 |
Trust Metric |
2010.06.10 |
|
|
| 63 |
ハリウッド的殺人事件 |
Hollywood Homicide |
2010.06.10 |
|
|
| 64 |
スピードの代償 |
Velocity |
2010.06.10 |
|
|
| 65 |
数秘術の暗号 |
Thirteen |
2010.06.10 |
|
|
| 66 |
ロビン・フッドの誘導 |
Robin Hood |
2010.06.10 |
|
|
| 67 |
守りきれなかった命 |
In Security |
2010.06.10 |
|
|
| 68 |
アバターの正体 |
Primacy |
2010.06.10 |
|
|
| 69 |
愛情の値段 |
Tabu |
2010.06.10 |
|
|
| 70 |
伝説の非売品 |
Graphic |
2010.06.10 |
|
|
| 71 |
密室のエレベーター |
Chinese Box |
2010.06.10 |
|
|
| 72 |
危険な報道 |
Breaking Point |
2010.06.10 |
|
|
| 73 |
心の殺人 |
Power |
2010.06.10 |
|
|
| 74 |
ドンの直感 |
Black Swan |
2010.06.10 |
|
|
| 75 |
死のチェックメイト |
Checkmate |
2010.06.10 |
|
|
| 76 |
もう1つの戦争 |
End Game |
2010.06.10 |
|
|
| 77 |
危険なカルト集団 |
Atomic No. 33 |
2010.06.10 |
|
|
| 78 |
約束された名声 |
Pay to Play |
2010.06.10 |
|
|
| 79 |
決断の時 |
When Worlds Collide |
2010.06.10 |
☆☆☆☆ |
パキスタンにメールを送っただけで逮捕された友人。そしてチャーリーは特別な決断をする。 |
| 5 |
80 |
|
High Exposure |
2011.01.30 |
☆☆ |
ダイヤ泥棒。チャーリーは復帰を目指すかどうか悩む |
| 81 |
|
The Decoy Effect |
2011.02.07 |
☆☆ |
連続ATM誘拐殺人事件。 |
| 82 |
|
Blowback |
2011.02.11 |
☆☆☆ |
警官殺害事件、「24」ウェインパーマー役のひとが出演 |
| 83 |
|
Jack of All Trades |
|
|
|
| 84 |
|
Scan man |
|
|
|
| 85 |
|
Magic Show |
|
|
|
| 86 |
|
Charlie Don't Surf |
|
|
|
| 87 |
|
Thirty-Six Hours |
|
|
|
| 88 |
|
Conspiracy Theory |
|
|
|
| 89 |
|
Frienemies |
|
|
|
| 90 |
|
Arrow of Time |
|
|
|
| 91 |
|
Jacked |
|
|
|
| 92 |
|
Trouble In Chinatown |
|
|
|
| 93 |
|
Sneakerhead |
|
|
|
| 94 |
|
Guilt Trip |
|
|
|
| 95 |
|
Cover Me |
|
|
|
| 96 |
|
First Law |
|
|
|
| 97 |
|
12:01 AM |
|
|
|
| 98 |
|
Animal Rites |
|
|
|
| 99 |
|
The Fifth Man |
|
|
|
| 100 |
|
Disturbed |
|
|
|
| 101 |
|
Greatest Hits |
|
|
|
| 102 |
|
Angels and Devils |
|
|
|