| Home | What's New | Yesterday&Today | Lesson room | My Colection | Link |
|---|
| 1982 | TV | セーラー服と機関銃 | 映画は薬師丸、TVは知世。 当時はこの二つの単語のギャップが受けた。 |
| ねらわれた学園 | |||
| Single | 悲しいくらいほんどの話 | 「セーラー服と機関銃」主題歌 | |
| ときめきのアクシデント | 「ねらわれた学園」主題歌 | ||
| 1983 | 映画 | 幻魔対戦 | |
| 時をかける少女 | |||
| LP | バースディアルバム | かなり初々しい声。ホワホワした雰囲気。 | |
| Single | 時をかける少女 | ||
| 1984 | 映画 | 愛情物語 | |
| 天国に一番近い島 | |||
| LP | 撫子純情 | ||
| 1985 | 映画 | 早春物語 | |
| LP | パヴァーヌ | ||
| 1986 | LP | NEXT DOOR | '80年代の跳ねる編曲が特徴。少し背伸びをした歌詞。僕たちのジングルベルが少女漫画のようなストーリでこのときの彼女に合っている。 |
| 1987 | 映画 | 黒いドレスの女 | |
| 私をスキーに連れてって | |||
| 1989 | 映画 | 彼女が水着にきがえたら | |
| 1999 | CD | a day of my life | |
| Single | You Can Jump into the fire | ||
| 2000 | TV | ストレートニュース | 三上博史主演。女子アナから記者になって報道の真の意味を知る役。 |